Toshiya Kobayashi

ギリシアに伝わる北斗七星の物語

北斗七星をキーワードにした星の物語、ギリシアに伝わるお話を紹介します。お話でイメージをふくらませたら、今夜の寝る前のお話タイムに、窓の外の星を眺めながら過ごしてみてはいかがでしょう。星空を見上げながら、親子でお話を考えるのもいいですね。子どもたちは北斗七星を一体何と表現するでしょう。
─ あるところに、カリストという名の美しい乙女がいました。カリストが狩りの最中にみんなとはぐれて、ひとり森をさまよっていると、木かげからいきなり、光りかがやくほど美しい男があらわれました。
男は大神ゼウス。カリストはゼウスの子を身ごもり、ゼウスにそっくりの美しい男の子が生まれました。それを知ったゼウスの妻ヘラは、怒りくるいました。ヘラによって、カリストは恐ろしい熊の姿にされてしまったのです。
時が経ち、カリストの息子アルカスはもう十五歳。腕のいい狩人になりました。ある日、森へ行くと、見たこともないほど大きな熊にであいました。熊は恐ろしい声をあげ、後ろ足で立ちあがって、前足を大きくふりあげました。それは、息子とめぐりあい、喜びのあまり抱きしめようとしたカリストだったのです。そうとはしらないアルカスは、矢をつがえひょうと放とうとしました。
その時、熊はゼウスによってひゅうと天に投げ上げられたのです。息子のアルカスも小さな熊の姿にされ、母とともに天へと放りあげられました。
天の大熊座と小熊座は、母は子を、子は母をしたって、空をめぐっているのです。大熊の尻尾が長いのは、ゼウスにつかまれて、ぐーんと伸びてしまったからなんですよ。
※お話は『mammoth No.11 家族で楽しむ星のてびき』収録の「北斗七星伝説」(文:寮美千子 画:小林敏也)より抜粋しています。