(左) 達磨像 白隠慧鶴筆 江戸時代 18世紀 大分・萬壽寺蔵 通期展示
(右) 国宝 慧可断臂図 雪舟等楊筆 室町時代 明応5年(1496) 愛知・齊年寺蔵 11/8~11/27展示

特別展「禅―心をかたちに―」東京国立博物館

東京国立博物館にて、10/18より、特別展「禅―心をかたちに―」が開催されています。水墨画や茶の湯は、禅とともに中国から伝わり、やがて日本文化の核にまで成長しました。本展では、高僧の肖像と墨蹟、仏像・仏画、工芸、障壁画など国宝22点を含む禅の至宝一堂に集め、禅の歴史、禅の美術、禅の文化を通覧し、武田信玄や織田信長など戦国武将と禅僧の関わりや、茶道具など禅と茶の湯の関わりなど、日本文化に果たしたその役割を紹介します。禅の文化や歴史などを僧侶がわかりやすく語る「禅トーク」や、日常に役立つ禅語などを書写してみる「写禅語」など、禅の心を体験できるイベントも開催されます。意外に身近な禅の世界にぜひ触れてみてください。
臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」
会期:2016年10月18日(火) ~11月27日(日)
会場:東京国立博物館 平成館(上野公園)
開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、会期中の金曜日および10月22日(土)、11月3日(木・祝)、5日(土)は20:00まで開館)
休館日:月曜日
料金や関連イベントなどの詳細は、公式サイトにてご確認ください。
http://zen.exhn.jp/