作成者別アーカイブ: mammoth
日本のユーモラスな遊び「福笑い」ポスター
mammoth 25号のポスターページ MMoA(マンモス・ミュージアム・オブ・アート)は、「福笑い」(ふくわらい)。「おかめ」の顔のパーツを目隠しして並べていく日本のユーモラスな遊びを、グラフィックデザイナー・アートディレクターの服部一成さんがデザインしました。パズルのように完成を目指すだけではなく、偶然から生まれるおもしろさを楽しむ「福笑い」には、日本らしい遊び心が表れています
mammoth no.25「JAPON – 類いまれなる、日本のこころ」
本日9月15日より配布スタート! mammoth no.25の特集は、「JAPON – 類いまれなる、日本のこころ」。
「日本」と聞いてみなさんはなにを思い浮かべるでしょう。日の丸、神社、富士山、相撲、いまならスカイツリー?洋服を着て椅子に座って生活をする、現在の私たちの暮らしにおいて、世界にどんな「日本」を伝えられるでしょうか。今回は、武道、食、写真、盆栽、和装といったさまざまなフィールドで、国内外を舞台に活躍されている方に、日本をテーマにお話をうかがいました…
ランタくんファミリーのLet's キャンプ!! vol.5 キャンプ場での友達|COLEMAN ワークシート#005
キャンプ場にやってきたランタくんファミリー。おとなりのテントサイトでは、ちょうどランタくんと同じくらいの男の子がパパと一緒にテントをたてています。
船の封筒をつくろう|SHIPS KIDS ワークシート#005
SHIPS(シップス)とは、日本語で船のこと。ここでは毎回、いろんな素材で、いろんな船をつくります。今回は、クリアファイルと絵の具をつかって、ヨット柄の封筒をつくってみましょう。先生は、イラストレーターの山本祐布子さんです。
くつのはきかた・ぬぎかたをおぼえよう!|SWISSIES ワークシート#005
きみは、どんなふうにくつをはいたり、ぬいだりしているかな。正しいくつのはきかた・ぬぎかたをおぼえると、歩くことが楽しくなるし、体もけんこうになるんだよ。1 から6 までじゅんばんにやってみて、できたところにチェックをしてね!
カラーリング・アート vol.2 井口弘史|STUSSY ワークシート#002
ステューシーフレンズのアーティストによるカラーリング・アートブック。第2回目は、国内外で活躍する日本人アーティストの井口弘史さん。きみもアーティスト気分で、ぬりえにチャレンジしてみよう!