
3.18(日) Mari Kamio ×mammoth 魚のハンカチをつくろう!|マンモススクール @ 西宮阪急
あらかじめ魚のかたちの刺繍を施したハンカチに、フェルトや布の切れ端をつかって、うろこやしっぽをつけて、魚のハンカチをつくりましょう。講師は、衣装作家で刺繍作家でもある神尾茉莉さんです。

3.17(土) LiLicoi × mammoth さき織り体験|マンモススクール @ 西宮阪急
京都かわいい手芸倶楽部のリリコイさんを先生に迎え、古布やリボンをつかってさき織りに挑戦します。さき織りとは、着古した着物の生地をさいて、そのさいた生地をもう一度織り上げて、新たな生地をつくった織物。古くから日本に伝わる生活の知恵。古布やリボンをつかって、世界にたったひとつだけのかわいいポシェットをつくります…

「WELBOX」に、マンモススクールが登場!
パッケージ型福利厚生サービス「WELBOX」に、マンモススクールが登場! 「マンモススクールWELBOX校」として、マンモススクールと住友商事株式会社が期間限定で提供する、親子の体験スクールプロジェクトです(一般の方対象ではなく「WELBOX」の会員に向けた企画になります)。マンモススクールの5つの科目にそって、ゴールデンウィークから夏休みまで全30のプログラムをご用意しています。

3.17(土) , 3.20(火) swissies × mammoth 足とあそぼう Feel Your Feet!|マンモススクール @ 西宮阪急, 博多阪急
スイッシーズとマンモスがお届けする、足育ワークショップ。今回のテーマは「足うらで感じてみよう」。芝生、落ち葉、砂、石… 裸足になっていろんなものを踏んでみて、足うらでどんなことを感じるか実験してみよう。マンモス24号のワークシート「スイッシーズ・アイランド」の地図を…

3.17(土) Sonoko&Yoko × mammoth 親子でヨガを楽しもう|マンモススクール @ 西宮阪急
京都で活動中のヨガインストラクターそのこ先生とヨウコ先生による、親子ヨガ教室です。『からだと仲良くなろう』というテーマで、親子でリラックスして、気持ちよく楽しみながら体を動かします。からだの柔らかい子どもたちは、ヨガをすぐに覚えて、パパやママよりも先に習得してしまうかも?

3.18(日) Kamaka Ukulele ×mammoth 親子のためのウクレレ教室|マンモススクール @ 西宮阪急
ウクレレを使って、カマカのワークシートに掲載されている課題曲「ぶんぶんぶん」を親子で楽しく演奏してみましょう。弾き方のコツを教えてくれるのは、ミュージシャンの松井朝敬さんです。ウクレレの持ち方、メロディ、コードの練習まで、ていねいに教えてくれるので、初めてウクレレを弾く人でも…