
おんぶ、にらめっこ、正座。日本古来の文化に潜んでいた教育|#25 japon 山折哲雄さん インタビュー
夏休みのマンモススクールは、これまでに本誌に登場した、その道のスペシャリスト・先生たちのインタビューを振り返ります! 「japon」をテーマにした no.25のインタビューは、宗教学者の山折哲雄さん…

artwork: Philippe Weisbecker
おんぶ、にらめっこ、正座。日本古来の文化に潜んでいた教育|山折哲雄さんインタビュー
なにげない日常のなかに、私たちの祖先が編みだした、日本ならではの教育のヒントがたくさん隠れていました。広い視点で日本人の精神を見つめてきた宗教学者の山折哲雄さんが、いまと昔の日本の教育をくらべて思うこと。なにかを学ぶよりも、もっと大切で根本的なこととは。