
mammoth No.28「花」特集 – 花を知り、人は色の世界を知った
本誌『mammoth』28号が発行になりました。今回の特集のテーマは、「FLOWER – 花を知り、人は色の世界を知った」。私たちはずっとずっと昔から続く習慣として大切な人に気持ちを伝えるため…

mammoth 14
トロピカルフラワーでレイをつくろう
ハワイアン・レイには、首にかけるもの、頭にのせるもの、手首や足首につけるものなど、いろいろな種類があります。昔から神様を祈り讃える役割を持っていたレイは、お祭りやフラを踊るときに、親愛の情を込めて贈り合うもの

TYY
花のお雛さまとともに春を祝う
お内裏さまは桃の花、三人官女は椿の花、五人囃子はききょうの花。ぼんぼりはかわいい桃の実、桜の花に見立てた御所車を引くのは蜜蜂です。春の野にひょっこり顔を出していそうな、小さな組み木のお雛さま。つくっているのはデザイナーの小黒三郎さん