さても、めでたし 日本のかたち|Japan Lucky Monyo's

鶴や亀、松竹梅… 古来から「めでたいかたち」として使われてきた伝統的な日本の文様。昔の日本人はこうした吉兆文様を着物や食器、装飾品などにほどこすことで、めでたさを表現してきました。日本の暮らしや文化から生まれたさまざまな文様にふれ、私たちの祖先がなぜこのかたちや色にめでたさを感じたのか考えてみましょう…
続きを読む »

 Tetsuya Yamamoto

鷹巣山トレッキングレポート|THE NORTH FACE 7 NATURE USAGI KIDS EXPLORING PROGRAM

ザ・ノース・フェイスは、未来の地球を受け継ぐ子どもたちに「生きる力」を育んでもらいたいという願いから、2012 年より「THE NORTH FACE 7 NATURE USAGIKIDS EXPLORING PROGRAM」をスタートしました。アウトドアでの体験をとおして、自然に寄り添う暮らしを見直し、自然環境に対する考えかたを子どもたちに伝えていくプログラムです。第1回目となるシリーズでは、「7 NATURE USAGI」のなかでもクライミングのエキスパートである「reck(レック)」をリーダーに、子どもたちと関東近郊の山々を…
続きを読む »

 photography: Mie Morimoto

書家 華雪さんと「木」を書いて「森」をつくろう|MAMMOTH KIDS × ARTIST

毎号、アーティストが先生となって、子どもたちとワークショップを行う「MAMMOTH KIDS × ARTIST」。今回(#25)の先生は、作家活動のほか「字を書くこと」を軸としたワークショップを全国各地でおこなっている書家の華雪さんです。古来より文字や物語を綴るために用いられ、今日でも小さな子どもからお年寄りまで多くの人が親しむ書。華雪さんと子どもたちが「木」という字を書いて、大きな「森」をつくりました。
続きを読む »

 

マンモス25号付録のワークシートの紹介

毎号『マンモス』本誌の付録として配布されている人気のワークシート。マンモススクールの5つの科目に沿ったいろいろなアクティビティを、マンモスの活動を支える企業と一緒に提案しています。アウトドアからアートまで、親子で一緒に、楽しみながら学べる提案がもりだくさん…
続きを読む »

 Kazunari Hattori

日本のユーモラスな遊び「福笑い」ポスター

mammoth 25号のポスターページ MMoA(マンモス・ミュージアム・オブ・アート)は、「福笑い」(ふくわらい)。「おかめ」の顔のパーツを目隠しして並べていく日本のユーモラスな遊びを、グラフィックデザイナー・アートディレクターの服部一成さんがデザインしました。パズルのように完成を目指すだけではなく、偶然から生まれるおもしろさを楽しむ「福笑い」には、日本らしい遊び心が表れています
続きを読む »

 artwork: Philippe Weisbecker

mammoth no.25「JAPON – 類いまれなる、日本のこころ」

本日9月15日より配布スタート! mammoth no.25の特集は、「JAPON – 類いまれなる、日本のこころ」。
「日本」と聞いてみなさんはなにを思い浮かべるでしょう。日の丸、神社、富士山、相撲、いまならスカイツリー?洋服を着て椅子に座って生活をする、現在の私たちの暮らしにおいて、世界にどんな「日本」を伝えられるでしょうか。今回は、武道、食、写真、盆栽、和装といったさまざまなフィールドで、国内外を舞台に活躍されている方に、日本をテーマにお話をうかがいました…
続きを読む »

next