子どもが安心して眠りにつけるように|子守唄研究者・會本希世子
子守唄の内容は時代や地域によってさまざまなんですけれど、共通点も見られるのは、富山の薬売りが全国に広めたんだろうといわれています。江戸の流行りものなんかはきっと、地方でも…
「冬眠能力」は人間も開花できる!?|薬学博士・近藤宣昭
睡眠と冬眠は、似て非なるもの。睡眠に関係する概日リズムは全細胞に備わったシステムですが、冬眠に関係する概年リズムは個々の細胞に備わってはいませんから、根本的に違います…
©James Mollison
おやすみなさい、世界の子どもたち|where children sleep
誰だって夜になったら部屋を暗くして、ふかふかのあったかいベッドに入って家族のそばで静かに眠りたい。寝室とは、そんな親密な安心感の拠りどころであり…
安心・リラックスしてこそ安眠できる|快眠セラピスト・三橋美穂
世の中は相反するふたつのものでひとつのことが成り立っています。男と女、左と右、昼の活動と夜の睡眠の関係だってそう。活動ばかりに焦点があたりがちだけれど、闇が濃いほど…
横尾忠則 涅槃像コレクションより|mammoth poster
マンモス「SLEEP」特集号(no.31)のポスターページは、美術家・横尾忠則さんによって集められた約600体の涅槃像コレクションより。涅槃仏(ねはんぶつ)として知られる…
睡眠は生き抜くための最高の戦略|脳科学者・井上昌次郎
生き物は、活動と休息をリズミックにくりかえさないことには生命維持できません。連続運転できないのです。そのために昼夜や潮汐など地球のリズム、いわば外部環境に同調させる必要が…